fc2ブログ

その音はスピーカーの実力か?

 スピーカーは、アンプがあって初めて音が出る。

 それだけでなくスピーカーの鳴らしにくさやアンプのグレードによっては、そのスピーカーの実力を出し切っている状態とそうでない状態とが生まれる。

 とすればスピーカーをショップで試聴するとき、必ず複数のグレードのちがうアンプで鳴らしてみることが重要だ。

 でないと店頭でパッと一瞬だけスピーカーを聴き、「気に入った!」と速攻で買って帰って家のアンプにつないでみたら残念な結果になったりする。

 くれぐれも「その音はスピーカーの実力か?」を疑ってみることが大切だ。

テーマ : オーディオ機器
ジャンル : 音楽

プロフィール

Dyna-udia

Author:Dyna-udia
DYNAUDIOというスピーカーに出会ったせいで、こんなブログをやってます。

SP:Dynaudio Confidence C1 platinum,
Pre AMP:Viola Cadenza,
Power AMP:Viola Symphony,
DAC:SOULNOTE dc1.0,
CDT:SOULNOTE sc1.0

最新記事
カテゴリ
DAC (4)
メールフォーム
※オーディオ購入の個別相談には応じかねます。ご了承下さい。

あなたの名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文:

全記事一覧・表示リンク

全ての記事を表示する

ブログ内検索
※このブログの記事の中から検索します
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード