fc2ブログ

MONITOR AUDIO GS10、ロック一筋なあなたに

MONITOR AUDIO GS10

■エネルギー感あふれるガッツな鳴り

 直前にB&W685CM5を聴いたが、それらよりヴォーカルが明らかにいい。モニターオーディオらしく中音域が利いており、ギターサウンドや歌物が好きな人にはぴったりだろう。またドラムのハイハットもCM5より音の広がりがあった。

 エネルギー感やガッツを感じさせるイキイキした鳴り方をする。「スタンッ!」と決まるドラムのスネアのアタック感もいい。明らかにロックがぴったりなスピーカーだ。

 低・中・高域のバランスもよく、低域は躍動しており手応えがあるが膨らまない。「シンバルがキンつく」とか「バスドラがうるさい」のように、どこか特定の帯域が耳につくようなことがない。個人的に好みかといえば特別そういうわけでもないが、客観的に言ってよくできたスピーカーだ。(ただし人によってはヴォーカルの「サ」行が気になるかもしれないが)

 実売ベースで約20万円だが、この相場は妥当だろう。私なら同価格帯のDYNAUDIO FOCUS 110を買ってしまいそうだが、ロック一筋なあなたならGS10で決まりだ。

tag : MONITORAUDIOGS10B&W685CM5DYNAUDIOFOCUS110

プロフィール

Dyna-udia

Author:Dyna-udia
DYNAUDIOというスピーカーに出会ったせいで、こんなブログをやってます。

SP:Dynaudio Confidence C1 platinum,
Pre AMP:Viola Cadenza,
Power AMP:Viola Symphony,
DAC:SOULNOTE dc1.0,
CDT:SOULNOTE sc1.0

最新記事
カテゴリ
DAC (4)
メールフォーム
※オーディオ購入の個別相談には応じかねます。ご了承下さい。

あなたの名前:
あなたのメールアドレス:
件名:
本文:

全記事一覧・表示リンク

全ての記事を表示する

ブログ内検索
※このブログの記事の中から検索します
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード